
サービスご案内
- ・商用PRコミック(パンフレット 営業広報宣伝ツール マニュアル WEBなどに)
- ・読み切り 連載漫画 四コマ漫画 WEBコミック
- ・イラスト制作(LINEスタンプ 壁紙画像 ポスター フライヤー チラシなど)
- ・キャラクター制作(企業や商品用キャラクター ゆるキャラ)
- →詳しくは漫画制作のページにて
- ・ホームページ制作(WEBデザイン XHTML+CSSコーディング)
- ・バナー制作(商品バナー ブログバナー アニメーションバナー サムネイル画像)
- ・ロゴ・アイコン制作(企業やチーム団体ロゴ ブログやSNS用アイコン )
- ・電子書籍出版(AmazonのKindleにて出版)
- →詳しくはWEB制作のページにて
- ・動画編集制作(広告CM動画 YouTube動画)
- ・プロフィールビデオ制作(結婚式用ムービー)
- ・アニメーション制作(Flashコンテンツ モーションコミック)
- →詳しくは動画制作のページにて
制作者のご紹介
- ●代表 田口 一 Hajime Taguchi
(漫画制作においてはペンネーム 田口 始 にて活動)
漫画家&WEBクリエイター
鹿児島県鹿児島市出身 神奈川県横浜市在住
●略歴
1980年 元旦生まれ
鹿児島県立甲陵高等学校卒
18歳の時に家出をして上京 首都圏を放浪する
一時ホームレスにまで転落するが再起 波瀾万丈で悲惨なB級人生を送る
その後 安定した居住地を得て漫画執筆などを始める - 2005年 創作個人サークル「希望製作所」活動開始
- 自主制作漫画誌展示即売会コミティアを中心に創作漫画を執筆・公開
- 2011年 海外の出版社「Gen Manga Entertainment」にて漫画連載を開始~単行本化
- 2013年 Webクリエイター能力認定試験エキスパート取得
- 同年 屋号「希望製作所」としてフリーランス開業
- 2015年 「ぶんか社」より「なつかしメシ食堂」にて商業誌デビュー
- 2016年 コミックエッセイ単行本「東京23区内に月1万5千円以下で住んでみた」刊行
- 同年 廉価本「めしざんまい」にて隔月連載開始
- ●SNS
・Facebook
・twitter
・TINAMI
・Instagram
●使用ソフトウェア
-Adobe-
・Photoshop
・Illustrator
・After Effects
・Dreamweaver
・Flash
・Fireworks
・Edge Animate
-漫画制作-
・CLIP STUDIO PAINT
・ComicStudio
・コミPo!
- ●田口始へのご支援/プレゼント=Amazonほしい物リスト
漫画制作の実績
- ●イベント出展 同人活動
- ・自主制作漫画誌展示即売会コミティア出展
(74・75・76・77・79・80・81・90・91・101・109・110・111・113・114・116) - ・夢を紡ぐ創作の集い01出展 トークショー公演
- ・同人誌「上京物語」がコミティア見本誌読書会2位を獲得
- ・ティアズマガジン110 Push&Reviewに同人誌の紹介記事が掲載
- ・AmazonのKindleにて電子書籍漫画を発売
- ●商業誌掲載
- ・海外の出版社「Gen Manga」にて短編連作漫画「ALIVE」連載
- ・漫画単行本「ALIVE」刊行(ペーパーバック Kindle版 本文英語)
- <以下 ぶんか社より刊行>
- ・コミックエッセイ単行本「東京23区内に月1万5千円以下で住んでみた」
- ・廉価本「なつかしメシ食堂 」シリーズにて読み切り漫画掲載
- ・廉価本「めしざんまい」にて隔月連載
- ・月刊誌「本当にあった笑える話スペシャル」にて漫画掲載
- ・月刊誌「本当にあった笑える話」にてイラストカット掲載
- ●メディア出演
故郷鹿児島の新聞紙「南日本新聞」より
首都圏で活躍する鹿児島出身者として
紹介記事が掲載
映画「リクエスト・コンフュージョン」
同人誌即売会シーンにてサークルとして
エキストラ出演
WEB制作の実績
- ・WEBクリエイター講師アシスタント
- ・YouTubeチャンネル サムネイル画像 アイコン制作
動画制作の実績
- ・モーションコミック制作
- ・結婚式プロフィールビデオ制作
- ・ショートアニメ 絵コンテ制作
その他の活動
- ・養蜂業(ミツバチの飼育 国産はちみつの採取 )協力:エコニカ養蜂園
- ・ゲームソフト デバッグ(テストプレイヤー)
お問い合わせ・ご連絡フォーム
※準備中ですが、メールフォームは機能しております。